先月の7月に発売された「リトルウィッチアカデミア」というアニメのキャラクター『ロッテ・ヤンソン』のねんどろいどを、今日はご紹介していきたいと思います。
お待たせしましたロッテさん
ロッテのねんどろいどは発売前に予約注文をしていたので手元にはすでに届いていたのですが、フィギュアやドールの開封がなかなか追いつかず、遅めのお披露目となってしまいました。
早く箱から出してアッコとスーシィと一緒に並べてあげたいですね
■アッコとスーシィの紹介記事はこちら


目次
【ねんどろいど】ロッテ・ヤンソンをお披露目!
では開封していきます
リトルウィッチアカデミアのキャラクターの『ロッテ・ヤンソン』です
ロッテは主人公のアッコやスーシィの友人かつクラスメイトかつ同じ部屋に住んでいるルームメイトで、いつも暴走しがち(?)なアッコを宥めたり、支えたり、応援したり、一緒に騒動に巻き込まれたりと、なんだかんだと苦労の絶えない穏やかなキャラクターです。
それでは早速、いつもの「パッケージ画像のポーズと同じポーズをさせてみた」のコーナーに参りましょうか
まずは、魔法学校の杖を持ったスタンダードなロッテになります
学校の魔女帽子も被せてみました。
この魔法学校の制服って可愛すぎやしませんかね
紫を基調にしたカラーも制服のデザインも全てお気に入りです。
続いてはキラキラした星型の瞳のロッテ
この表情はアニメ内でもたまに見かけましたね。
ちなみに
眼鏡パーツは全3種類で、通常・横向き・キラキラ瞳の3パターンがあるようです。
これだけあればいろんな表情のロッテを表現することができるので、今後の撮影の際に色々と楽しめそうです。
次は、精霊入りのドクロのランタンを持っているロッテです
この画像だとちょっと見えづらいんですが
眉の形が下がり眉でやや困った表情をしているロッテなんですよ。
ロッテ=この表情といったイメージを私は持ってるので、棚に飾る時はこの表情のままにしておくかもしれません。
ランタンに入っている水色の精霊は取り外しが可能です
ちなみにロッテの特技は「歌うこと」なんですが、魔女の古い民謡を歌うと物に宿った精霊を呼び出して会話をしたりすることができるという、実はすばらしい才能の持ち主なんですよ。
この(地味な)見た目からはちょっと想像つかない特技ですよね
さて!お次は、眼鏡を外して水晶+精霊を持っているロッテです
個人的にこのロッテがツボです
青い瞳にそばかすがあってとても可愛いと思います。
正面から見るとこんな感じ
なかなかの美人さんですね
眼鏡を外したロッテのほうが好みかも。
続いては、大好きな本『ナイトフォール』を片手に持ったロッテです
ロッテの趣味は読書なので付属アイテムに本(特にナイトフォール)は欠かせません。
余談ですが…
ロッテのナイトフォールに対する情熱とオタクっぷりはアニメの第4話を観ると詳しく理解することができますよ。
さいごのポーズは、アッコと一緒に…
こんな感じになりました
キラキラした瞳の2人が並ぶととても可愛らしかったです。
さいごは、アッコ・ロッテ・スーシィの3人で記念撮影
ようやくこの仲良し3人組が揃いました
同じ色の制服を着たキャラクターがこうやって揃うと統一感が出てとてもいいですね。
はい!というわけでロッテのお披露目はこの辺でおしまいになります
あとはここに12月に発売する予定のダイアナが加われば、これ以上望むことはありません。
好きなアニメの好きなキャラクターを全員揃えて撮影会をするのが今から楽しみです。
■関連記事


