先日のネオブライスお迎えに続き、ミディブライスまでお迎えしてしまいましたよ。
ネオブライスの箱に比べるとミディブライスはサイズが小さくてかわいらしいですね。
というわけで、今回も開封からお披露目まで画像多めでご紹介をさせていただきます。
目次
【ミディブライス】ペブルケーキ & シュリンキングアリスをお迎えしました
パッケージの開封からお披露目まで
では、開封していきます
アリス風デザインのかわいらしいパッケージですね
パッケージ裏のストーリーも載せておきます
セット内容等はこちら
蓋を開けるとドールスタンド土台部分に使える飾りがあるのですが
パッケージから切り離すのがなんか勿体なかったので今回はこのままにしておきました。
ミディブライスとの初のご対面~
小さくてかわいい!
ネオブライスとはまた違ったかわいさがありますね。
早く箱から出して触ってみたい…!というわけで
このガッチガチに固定されている箱から救出してあげましょう
ネオブライスと同様にガッチガチですねぇ。
ここまでガチガチに固定する必要はあるのか?と少々疑問に思いながらも黙々と切り離していきます
これ、テープや糸で固定する側も結構大変ですよね。
残骸
このままパッケージに戻して大事に保管しておきましょー。
あとは、ボディについたビニールを剥がしていきます
全身がっつりとビニールで守られてました
これなら洋服の色移りの心配はないでしょう。
とりあえず、開封の儀完了です
今回同梱されていたアイテムはこんな感じ。
水色で統一され、アリスちっくでとてもかわいらしいセット内容でした。
アイカラーも同じブルー系
カチューシャは時計うさぎをイメージしたデザインでした
それでは、全部装着していきましょう~。
ペブルケーキ & シュリンキングアリスの全身画像
付属のアイテムを全て装着させてみました
めちゃくちゃ可愛らしいアリスが登場しましたよ。
ほわほわのうさぎ耳
アリスのお茶会デザインのお洋服
しましま靴下と黒い靴
アリスといったらこの組み合わせですよね。
横から見るとこんな感じです
後ろ姿はこちら
ほとんど髪の毛で隠れちゃってますね。
ドレスの背面はこんな感じ
白いポンポンのついたリボンがかわいいです。
耳には金色のハートのピアスをしてました
ミディブライスのアイギミックの仕様
ミディブライスの後頭部にはこのようにダイヤルが付いており
これを横に回すことでアイの向きを変えることができます
サイドアイから
正面
そして、反対側のサイドアイへ
ネオブライスは後頭部の紐を引っ張ってアイカラーを4種類にチェンジすることができるのですが、ミディブライスは1種類のアイの向きを変えるだけのようですね。
ミディブライスのボディの仕様。腕や脚は曲がるの?
ミディブライスのボディの仕様ですが
ネオブライスと違い、膝を曲げることができないので
この角度でしか座らせることができません
腕の仕様はネオブライスと同じで肘部分で曲げることはできませんでした
腕を上下に上げ下げするだけのようですね。
ミディブライスとネオブライスを比較
比較といっても、ただ横に並べて写真を撮っただけなんですが
こうやって一緒に写真を撮ると大きさの違いがよく分かります
ちなみに身長はミディブライスが約20cmで、ネオブライスが約28.5cmです。
結構身長差があるので、洋服の共有はちょっと難しいかな?
とりあえず同じポーズでパチリ
ミディにはミディの、ネオにはネオの良さがありますね
両方お迎えして良かったです。
■関連記事

さいごはうさぎの置物と一緒に撮影しておしまいです
うさぎ耳繋がりということで、うさぎの置物と一緒に撮影してみました
このうさぎ達にもアリス風の服を着せたら、もっとかわいい写真になりそうですね~
ペブルケーキ & シュリンキングアリスの基本情報など
発売日:2018年3月30日
フェイスタイプ:クリームの半透明
アイカラー:ライトブルー
ヘアカラーとヘアスタイル:金髪のロングヘアー
リップ:ピンク・口角にライン入り
チーク:ピンク
アイシャドウ:ブラウン
まつげ:ブラウン
ピアス穴:有り・金色のハートのピアス
爪のマニキュア塗装:無し
■CUICUIドールとミディブライスの服は互換性がありました

■ブライス / 比較互換系の関連記事



■その他、ブライス記事はブライス人形カテゴリにまとめてあります