現在販売されているバービー人形の中で「一番美人だと思う」バービーさんを先日購入したので、こちらでお披露目をさせていただきます。
タイトルにも書いた通り、今回は”現代風な美人”というカテゴリの中で選んだ美人さんです。
この後別記事もアップする予定なんですが、そちらでは”クラシカルな美人”という括りの中で選んだ別のバービーさんを紹介していきますので、まずは現代風バービーさんからご覧くださいませ。
目次
今一番美人だと思うバービーさんを購入してみた*現代風美人Ver.
【Barbie Collector】Barbie The Look Sweater Dress をお披露目
今現在一番美人だなと自分が思うバービー人形がこちらです
【Barbie Collector】Barbie The Look Sweater Dress Dollという名前のバービーさんですね。
このバービーさんは一目惚れして購入したんですよ。
顔も服も全体的な雰囲気もすべてひっくるめて自分好みです。
パッケージ裏面です
付属品の小物もなかなかいいんですよ
撮影に使い回せそうな小物ばかりです。
では早速開封していきます
うん
美人さんですねぇ。見惚れてしまう。
お洋服と靴とバッグはこんな感じです
この付属品のスマートフォンとかコーヒーは嬉しいですね
撮影時にいつかは欲しいと思っていた小物たちなので、お気に入りのドール本体と一緒にお迎えすることができてラッキーでした。
ちなみに、このBarbie Collectorシリーズはドールスタンドがセットでついているんですが
使うのがなんか勿体ないのでこれは開封せず、もともと自宅用にと買い集めておいたドールスタンドを使用することにしました。
では、ゆっくり鑑賞してきます
こう真ん中分けが決まっている女性って素敵だと思いますよ
この服と小物の組み合わせも好き
ブーツは後ろ側の一部に切れ目が入っているので着脱しやすい仕様になってました
このシリーズのバービーさんは可動ボディとなります
我が家初の可動ボディのバービーさんですよ。
これであの不自然なポーズしか取れない身体とはおさらばですよ。
本体に付属していた小物を使って撮影してみた
せっかくなのでこちらの小物たちも使っていきましょう
まずは頭にサングラス+片手でスマホ持ち
いいですねぇ
続いてはこちら
バービーさんを座らせないと他の小物が活かせなかったので、100均で買ったガーデニング用のベンチを急遽用意しました。
これサイズぴったりですよ。
素敵や
バービーさんがいなくても絵になります
バービーさんの左足だけ太くてびっくりした話【解決済】
ここで、最初ちょっと戸惑った話をいたしましょう。
画像をご覧ください
画像だと向かって右側の足になるんですが、バービーさんの左足が一部不自然な形になってるのが分かりますかね。
左足の太ももと膝付近が不自然にボコッとしています
膝を曲げて椅子に座らせようとした時に膝が曲がらない&左足が太いということに気付いたんですよ。
なんだこの脚は!?と一瞬焦ったんですが、この靴下を脱がせたらその理由が即判明しました。
左足の膝が曲がらなかった+左足だけ太かった理由がこちらです
この白い厚紙がバービーさんの左足に巻き付いていたため膝を曲げられなかったようです。
バービー人形の可動ボディを見るのは今回が初めてだったので
まさかこんな細工がされているとは知らず「なんで膝が曲がらないんだ!」と一瞬焦りまくりました。
正直なんのためにこの厚紙が巻かれているかは分からないのですが…膝の補強のためなんでしょうかね。ポーズを保ちやすいようにするため?ブーツが脱げないよう固定するため?う~むわからん!
まぁ、綺麗な脚が厚紙の下にあったのでこれで問題はありません
とりあえず無事な脚が出てきてくれてよかったです。
■ついにバービーハウスを購入しました!
