我が家に2体目のネオブライスがやって来ました。
ブライス恒例のタカトミ箱です
ジリアンズドリームは最初お迎えする予定はなかったのですが、着ているお洋服がめちゃくちゃ可愛かったのでOFの魅力に負けて最終的に購入することが決定しました。
それプラス、ジリアン本体も可愛いので、最後にその可愛さにもう一押しされたってわけなんですが…
ジリアンいいですよ、ジリアン。
割とスタンダードなスタイルのブライスだと思うので、初ブライスにはもってこいのタイプかもしれませんね。
というわけで、早速開封していきたいと思います。
目次
【ネオブライス】ジリアンズドリームをお迎えしました
まずは、ジリアンズドリーム開封の儀から
ジリアンズドリームのパッケージデザインはこちら
ピンク地にスワンとお花のデザインでとても可愛らしいです
裏面のストーリーです
このブライス各々に設定されているストーリーって正直いつもスルーしてるのですが、今回は引っかかってしまいました。
何故時代設定を1965年にしたんだろう…1965年ってどんなよ?
ここの言い回しというか言葉遣いも何気におもしろいので、今後個人的にチェックしていくつもりです。
「はやく開けろや」
うちのクラウドさんとアリスも待ちわびているので先に進みましょう。
まず箱を開封すると、いつものスタンドの台座に敷くやつが現れました
これを切り取ることができたらいいんですけどねぇ。
貧乏性のせいなのか、切り離すのが勿体なくて使うことができません。
はい、ジリアンさんお目見えです
かわいいかわいい
このお洋服のデザインもこれまたかわいい♪
今回のジリアン服は自分の好みにドンピシャですよ。
では、救出の儀に入ります
事後の残骸
相変わらずがっつり固定されてました。
ウェーブのかかった髪もビニールで固定されていたので外します
これは…
『ブライスの髪をシャンプーしてあげたい』と各方面のブライスオーナーさんが言っている意味が理解できました。
こんなにベタベタするドールの髪の毛って触るの初めてですよ。
ロング+ウェーブ髪の子の仕様なんですかね?とにかく最初初めて触った時は驚きました。
とりあえず、これは家でもシャンプーが必要かな。
というわけで、一旦全部のアイテムを装着してもらいました
瞳に光が入らないのでテーブル置きに変更
ブライスといったらこのポーズですよね
ジリアンズドリームのセット内容を紹介*お洋服など
ジリアンズドリーム本体とその他のアイテム達です
う~ん
ジリアンさん可愛いですねぇ。
最初から着ていたワンピースはパッケージと同じくスワン柄
上見頃のシャーリングというかギャザーの入ったデザインと山道テープの組み合わせが好きです。
ワンピースの下はドロワーズ型のパンツを履いてました
青色の目立つコートがこちら
細かく刺繍が入っていて、市販のものにしてはなかなか凝ったデザインだなぁと感心しました
これはポイント高いですよ。
立ち姿はこんな感じ
足元は短めの白いソックスと黒い靴がセットになってました
ジリアンズドリーム本体仕様*アイカラーやメイク
まずメイクは全体的に濃いめですね
アイシャドウはグリーン系でチークとリップはピンク、睫毛は黒です。
耳にはピアスホールがないのでピアス無し
マニキュアも無い仕様でした
さて、アイカラーにいきます
まずは正面のブルーの瞳は特別カラーのライトブルーになっているようです。
発色が良く綺麗だな~とは思ってたんですが、これは特別仕様だったんですね。
さて、次のアイカラーにいきましょう
こちらはサイドアイのグリーン
正面のオレンジ
サイドアイの…通常のブルーですね
4色あるうちの2色がブルー系か…ちょっと色が似通ってて残念な気もしますが。
個人的にブラン系の瞳が好きなので、最後の一色はブラウン系が来て欲しかったかな。
さいごは、我が家のブライス達が勢揃い
新人さんが来ましたよ
これからみんなで仲良くしてくださいね。
これにてジリアンさんのお披露目は完了です
さて、この後はジリアンさんのべとつく髪をシャンプーする儀式に入ることにします。
■ジリアンズドリームの関連記事




■その他のブライスお迎え記事はこちら


■カスタム系

■他ドールとの比較+その他雑記



