1つ前の記事で同じく100均ドールの『ブリリアントドール カリーナ』を紹介しましたが、今回は同ドールの小さいサイズ『ミニョン』を紹介していきたいと思います。

△カリーナの記事はこちら
ではいきましょう。
目次
100均ドールのブリリアントドール ミニョン
ミニョン全5種類のカラーを紹介します
ブリリアントドールのミニョンはこちらの全5種類です
パッケージ横には「ピンク・ブルー・グリーン」と
「イエロー・パープル」のドールの画像が載っています
同じブリリアントドール・カリーナとの身長差はこの位です
見た感じカリーナの2/3位の大きさですかね。
箱から出してみました
かなりの小ささです。
先にカリーナをいじってたから余計にそう思うのかもしれませんが、それにしても小さい。そして軽い。
アイペイントや表情は全部同じようですね
ちなみに、この中だと緑の服を着たこの子が好みでした
やっぱり茶色い髪が一番好きってことか。
みんなの髪型がとにかくかわいいです。
ミニョンの髪型の詳細
ミニョンの髪型は全員違っていて、100円のドールにしては結構凝った髪型をしています。
ピンク髪の子は高めのポニーテール
ブルーは高めのツインテール
黄色の子は三つ編みのおさげ頭
緑の子は高めのツインテール・くるくるバージョン
紫の子は頭頂部で一つにまとめたくるくるバージョンです
カリーナといいミニョンといい、このブリリアントドール達はみんなオシャレな髪型してますね~!
ミニョンの服は着脱可能?
こちら、ミニョンの背面の様子です
画像の通りマジックテープで着脱可能なお洋服でした
カリーナはグルーガンで固定だったので脱がすのは無理でしたが、ミニョンはマジックテープ式なのでこれなら着せ替えて遊ぶことができそうですね。
ミニョンの大きさは?
こちらのミニョンは手の平サイズのドールです
このサイズなら手の平に2~3人乗せられそうです。
背丈を測ってみると
これは約8cmですね。
家にあるねんどろいどよりも小さかったです。
ミニョンのボディの仕様は?
服は脱がせなくてもだいたい分かると思うので
この画像のように座らせることもできますし、腕も上げることができます。
ただ、背もたれがないとうまく座ることができなかったので、背もたれ必須かお尻の下に何かを仕込んであげるといいかもしれません。
カリーナとミニョンを比べてみました
似てるな~と思ったドールを並べて撮影してみました
まず最初はおさげ頭のこのチームから。
こちらは髪型と服の色(紫)が似ているチーム
で、こちらが髪型と服の色(ピンク)が似ているチーム
そして…
誰にも似ていなかったチーム。
といっても1人しかいませんが。
1人はかわいそうなので小さいみんなを合流させました
100均ドールのブリリアントドール ミニョン まとめ
全部合わせて税抜き900円♪
ドール好きの方、これはお買い得ですよ~。
色もカラフルでフェアリルドールと共通したかわいさもあるので、購入を悩んでいる方はこの機会に是非お迎えしてあげてくださいw
■その他、100円ショップのドール記事はこちら


■今回比較記事に登場したフェアリルドールの記事はこちらです
【リルリルフェアリル】フェアリルドールを紹介します♪りっぷ・すみれ・ひまわり・ローズ・りん
フェアリルドールドレスで着せ替え遊び*全種類を画像付きで紹介します
【リルリルフェアリル】フェアリルドールのあこやちゃんが仲間入り