先日のパレットFのお披露目に続き、本日もリカちゃんフレンドの一員のスイーツちゃんをご紹介していきます。
こちらが新たにお迎えしたスイーツちゃんです
このスイーツちゃんは「おめかしコレクション/オノリョーシカモデル」のスイーツちゃんとなります。
このラウンド型の前髪と2つに結われたクルクルヘアーが気に入りまして、このドールをお迎えすることに決めました
もう一目惚れですね一目惚れ。
オノリョーシカモデルのスイーツちゃんはとても魅力的だと思いますよ。
さて!というわけで、早速開封して詳しくご紹介していきますね~!
■先日お披露目したパレットFの紹介記事はこちら

目次
【リカちゃんフレンド】オノリョーシカモデルのスイーツちゃんをお披露目
では、いつものように箱から救出します
スイーツちゃんの全身はこんな感じです
我が家初のスイーツちゃんなのでこうやってマジマジと顔を見るのは初めてになるのですが…この子めちゃくちゃ可愛いですね。
瞳の色や目元、長いまつげ、顔のメイクがこの髪型のスイーツちゃんにぴったり合っている気がします。
さすが作家さんコラボのお人形ですね。
お迎えしてほんとによかったですよ。
では、他の角度からも見ていきましょう
このくるくると綺麗に整った髪型が素敵すぎます
後ろ姿です
これは、スイーツちゃんを触る時は髪の取り扱いに気を付けないといけませんね。
この綺麗な状態をできるだけ長く保っていけるよう細心の注意を払いたいと思います。笑
それでは続きまして、スイーツちゃんの着せ替えタイムに移らせていただきます
オノリョーシカモデルのスイーツちゃんに着物を着せてみた
スイーツちゃんに着せたい着物はこちら
先日パレットFに着せた着物の色違いバージョンですね。
※参考画像:パレットFの着物はこの紺色タイプです
この着物も、以前リカちゃんの催事イベントに行った時に購入したものになります
■催事イベント記事はこちら

では早速着せていきましょう。
うん!かわいいですね
このスイーツちゃんにはこちらの色のほうが似合うと思ってたので、ばっちり着こなしてくれて嬉しい限りです。
この画像だとほぼ映ってはいませんが
下駄の紐(鼻緒?)の色も、着物の梅の色に合わせてあります。
後ろの帯はこんな感じ
あらかじめこの形でセットされた帯なので着せるのが楽で非常に助かります。
では、せっかくなので色違いの着物を着たパレットFと一緒に撮影してみましょう
着物姿のスイーツちゃんとパレットFのツーショット
かわいらしい雰囲気を醸し出すスイーツちゃんと、凛とした佇まいのパレットFです
せっかくなので、背景も変えて撮ってみましょうか。
というわけで、じゃん!
昨年購入した巨大バービーハウスの登場です。
今年はこのバービーハウスをもっと活用していきたいところですね。
バービーハウスを背景に、いい雰囲気の写真に少しはなったのではないでしょうかね
最後はテーブルの上に寝せてパチリ
この着物姿の2人を気に入り過ぎてしまったので、しばらくはこの格好のまま飾っておくことにします。
■その他のリカちゃんフレンド紹介記事はこちら



■リカちゃんとダイソーのエリーちゃんの比較記事


■その他リカちゃん&復刻版初代リカちゃんの関連記事はこちら



■バービーハウス関連の記事はこちら


■リカちゃんに関する記事は全てリカちゃんカテゴリにまとめてあります