ボブの髪型がとても似合うリカちゃんフレンドの『きらちゃん』が、先日新たに我が家の一員に加わりました。
先日というか、もう2~3か月以上も前から一員にはなってたのですよ
ブログ内でお披露目はせず細々と愛でていたのですが、前回のバービーハウスの記事で先に紹介する羽目になってしまったので、改めてきらちゃん紹介の単独ページを作ったというわけです。
■きらちゃんが初登場するバービーハウスの該当記事はこちら

この開封前の画像は、きらちゃんが家に来た時にあらかじめ撮影しておいたものなんですが…
こうやって普段ブログ記事を書いていると「購入した商品はそのままの状態ですぐ写真に収める」という作業を自然と行う癖がついてくるんですよね。
私はどちらかというと『商品開封前の状態から全てを見ておきたい』というタイプの人間なので、とりあえず今回こうやって撮った写真をお披露目記事に載せることができて良かったな~と思っております。
というわけで話が逸れましたが…
きらちゃんの開封&お披露目に早速入りたいと思います。
目次
リカちゃんフレンドのきらちゃん(ボブVer.)をお披露目
ではいつもの如く開封の儀から
リカちゃんは固定されている箇所が少ないので、箱から救出するのがめちゃくちゃ簡単で助かります。
はい、ボブの髪型がとても似合うきらちゃんの登場です
以前ダイソーのペーパークラフトで作った東京タワーもついでに飾ってみました。
前髪は短め仕様ですが、このボブきらちゃんに似合っていてとてもかわいいです
横から見るとこう
後ろ姿です
この位の長さの髪だと扱いやすくていいですよね
この髪型よりやや長めのおかっぱ頭のパレットFが家にはいるんですが、その子の髪型が多少扱いにくくて困ってるんですよ。
いっそのこと、このきらちゃん位の長さに髪をカットしてしまおうかな~と今迷ってるんですが…どうしましょうかね。
さて、戻りまして
耳には他のリカちゃんフレンドと同じく、花の形をしたピアスをしています。
同じリカちゃんキャッスル出身のリカちゃんと一緒に並べてみました
うん
どっちもかわいいですね。
リカちゃんも好きだしきらちゃんも好きです。
では、この2人用にお揃いの服を購入してあるので着せ替えタイムに入りましょう~
リカちゃんときらちゃんにアゾン・ピュアニーモ用の服を着せてみた
アゾン製のピュアニーモ(XS・S・M・L)用のアウトフィットです
デザインが気に入り「これはお揃いで着せたいな~」と、結構前に購入して保管しておきました。
服の名前は「ナチュラルエプロンワンピースset」というようです
きらちゃんにはこちらのブラウンのセットを
お人形教室のリカちゃんにはグレーのセットを着てもらいましょう
ではいきます
はい!変身完了です
思ってた通り、とてもお似合いです
エプロンワンピースを着せる時にやや胸の部分が窮屈な感じもしたんですが、ピュアニーモボディとリカちゃんボディのサイズはほぼ同じ位なので、問題なく着用することはできますね。
エプロンスカートの丈はこんな感じ
膝よりやや長めですかね。
横から見るとこう
ハト胸リカちゃんです。
色違いのリボンがポケットにそれぞれ付いていてとてもかわいいです
背面は面ファスナー仕様なので着せ替えも簡単ですね
ちなみに、リカちゃん達の履いている靴は本体とセットで一緒に付いてきたものです
この服はリカちゃん以外の他のドールに着せてもきっとかわいいでしょうね
あとで我が家のネオブライスにお揃いで着せてみますか。
さいごは、リカちゃん勢揃いで
まずは、リカちゃんフレンドのお三方
左から「パレットF・きらちゃん・もえちゃん」です。
自分の中でのこの3人は「美人・かわいい・色っぽい」といった印象ですね
ここにリカちゃんキャッスル製のお人形教室リカちゃんと…
タカラトミー製のリカちゃんが加わると…
とても賑やかな感じになりました
というわけで、きらちゃん単独のお披露目記事はこのへんでおしまいです
今後もぼちぼちとリカちゃん一族のお披露目記事をアップしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。※現在、4~5名が待機中です
△今一番、個人的に気になっているタカラトミー製のリカちゃんフレンド『みさきちゃん』です
顔が大人びていて結構好みなので、いずれお迎えするかもしれませんw
■リカちゃんとダイソーのエリーちゃんの比較記事

■その他、リカちゃんフレンド関連記事




■その他リカちゃん&復刻版初代リカちゃんの関連記事はこちら



■バービーハウス関連の記事はこちら


■リカちゃんに関する記事は全てリカちゃんカテゴリにまとめてあります